相続事前対策から発生後の課題解決で
税理士が提供すべき総合的アプローチと差別化戦略

相続に関するニーズは年々増加し、税理士の役割は税務面だけでなく、資産の整理、相続関係者間の調整など、ますます多様化しています。もちろん税理士ができることには限りがあり、他士業など専門家の協力が必要になることは言うまでもありません。
そこで今回の「専門家マッチングセッション(EMS)」では、相続の事前対策から発生後の問題解決について、具体的な知識、クライアントに提供すべきサービス、そして他の専門家とどのように連携し、差別化を図るかということをテーマとして、辻・本郷税理士法人の相続担当部門の見田村氏と新井氏のお二人と、一次相続、二次相続の相続税額に捉われることなく若い世代に相続財産を早期に移し、中長期的な資産形成をすることで結果的に相続財産を上回る資産増を推奨されている司法書士の青山氏、そして相続後の納税資金を確保する一つの手段としての遺品整理に定評のある株式会社翔陽の内洞氏、岩村氏をお迎えしパネルディスカッション形式で行います。資産税関係に関心がある税理士先生におかれましては、顧問先満足度の向上において必聴の内容となっておりますので、多数のご参加をお待ちしております。

日 時2025年9月2日( 火 )
18:00 ~ 19:30
内 容【第 1 部】 パネルディスカッション
「相続事前対策から発生後の課題解決で税理士が提供すべき総合的アプローチ
と差別化戦略」


 <パネリスト> 
辻・本郷税理士法人 西新宿事務所 マネージャー 税理士 三田村 由美子 氏
辻・本郷税理士法人 事業開発開発推進本部 マネージャー 新井 尚子 氏
スリーナインコンサルティング株式会社 代表取締役 司法書士 青山 誠 氏
株式会社翔陽 取締役 内洞 憲一 氏
株式会社翔陽 部長 岩村 亮 氏

【第 2 部】 19:40~ 交流会
場 所エッサム神田ホール1号館 6階大会議室
住所:東京都千代田区神田鍛冶町3-2-2
参加費 2,000円(税込/お一人様) ※当日現金回収
対 象➀ビジネス会計人クラブ会員  ②会員様紹介者
※事務所から複数名でも参加できます
お問合せ先ビジネス会計人クラブ事務局
TEL:03-6206-6640
URL:http://www.bac.gr.jp/contact-form

【会員参加申込フォーム】

    参加資格 ※必須 【会計人・PSS(その他士業)・不動産関係の協力企業】が対象です。
     確認の上、チェックをお入れください。
    確認した 
    ご参加者お名前 ※必須
    事務所/会社名 ※必須
    メールアドレス ※必須
    送信確認 上記送信内容を確認したらチェックを入れてください

    PAGE TOP