税理士が知っておくべき 外部承継を安全に進めるための法務的視点と実務ポイント

皆様もご存じのように、後継者難の現在、M&Aという形で社外に後継者を求めることも現実的な選択肢となっています。しかし、ベテランの経営者でもM&Aで売却した経験がないのが一般的です。そのため、顧問税理士を頼って各種相談をすることとなります。その際、大切な顧問先企業の経営者に寄り添い、外部承継(M&A)を安全に進めるための適格なアドバイスを行う必要があります。
1部では「経営者の最後の仕事」ともいわれる外部承継(M&A)を成功に導くための実務ポイントを、M&Aを主業務として年10件を超える豊富なM&Aクロージング実績がある弁護士 五島 洋氏より分かり易く実践的な内容で解説していただきます。
2部では、中小企業の事業承継に特化しているNYC株式会社の尾上氏より投資会社視点での「悪質な買い手」の見分け方を実例を元に解説いただき、M&A仲介におけるリーディングカンパニーである株式会社日本M&Aセンターの谷本氏より2024年8月に改定された「中小M&Aガイドライン(第3版)」のポイントと、2024年10月より運用が始まった「特定事業者リスト」の概要について、中小M&A支援会社が実務的視点で解説します。本セミナーは現在進行形で顧問先から相談を受けている方、今後相談を受ければ適格なアドバイスを提供したいと思っている方には必聴の内容となっておりますので、是非皆様のご参加をお待ちしております。

日 時2025年 9月 5日( 金 )
17:00 ~ 19:00
第一部

■テーマ
「大切な顧問先の外部承継(M&A)を安全に進めるための実務ポイント」

主な講演内容
1. ハッピーリタイア(十分な売却対価を得て、連帯保証債務から外れる)の実現
2. 9段階に分けた会社売却の手順と各段階の注意点
3. 悪質買い手問題とその対策
4. 売却の成功事例から学ぶ実務ポイント


■講 師
弁護士法人飛翔法律事務所 パートナー弁護士 五島 洋 氏

第二部■テーマ 
「投資会社に任せて本当に大丈夫!?~悪質な買い手を見極める視点~」


主な講演内容
1.投資会社と事業会社の違い
2.「悪質な買い手」の見分け方と実例
3.良いM&Aを実現するためのポイント


■講 師 
NYC株式会社 代表取締役副社長 尾上 侑己 氏


■テーマ 
「中小M&Aガイドライン(第3版)の改定内容と特定事業者リスト」


■主な講演内容
1.「中小企業M&Aガイドライン(第3版)の改定内容」
2024年8月に改定された中小M&Aガイドライン(第3版)の改正の趣旨と、主な改正内容の解説
2.「特定事業者リスト」
不当な M&A 取引を防止するため、2024年10月1日より開始した不適切な譲受け事業者の情報共有の仕組みの概要解説

■講 師 
株式会社日本M&Aセンター バリュー推進本部 コーポレートアドバイザー1部 シニアマネージャー 税理士 谷本 信之 氏

会 場アットビジネスセンター大阪本町1701号室 
住所:大阪府大阪市中央区安土町2丁目3−13 大阪国際ビルディング
定員40名まで(先着申込順)
参加費BAC会員無料/非会員:10,000円(税込)
オンデマンド※スタンダードプラン会員:1か月  プロプラン会員:3か月
懇親会講演終了後に近隣の会場にて開催します。会費5,000円(税込)
今回の研修会は近畿税理士会の認定研修です。(2.0単位)

講師プロフィール

五島 洋 氏
大阪市生まれ。
岡山大学法学部卒業、同志社大学大学院法学研究科
公法学専攻博士前期課程修了。
同大学院在学中に司法試験に合格し
1998年弁護士登録。弁護士法人飛翔法律事務所パートナー弁護士として12名の弁護士による事務所を経営。一般社団法人関西IPOチャンスセンター代表、特定非営利活動法人同志社大学産官学連携支援ネットワーク理事長、株式会社ケー・エフ・シー社外監査役、株式会社ユークス社外取締役等を兼任。M&Aを主業務として年10件を超える豊富なM&Aクロージング実績があり、事業承継・start-up支援(IPO法務を含む)
・ファンド組成を含むファイナンス法務・人事労務等の企業法務を手掛ける。

お問い合わせビジネス会計人クラブ大阪事務局
TEL:06-6947-2600
E-mail:osk@bac.gr.jp

【会員参加申込フォーム】

    セミナー ※必須 参加不参加

    ※参加の方は参加人数を選択してください。
    懇親会 ※必須 参加不参加

    ※参加の方は参加人数を選択してください。
    お名前 ※必須
    お名前
    お名前
    事務所 ※必須
    メールアドレス ※必須
    送信確認 上記送信内容を確認したらチェックを入れてください

    PAGE TOP