皆様もご存じのように物価上昇が続く今、お金の価値が変わる時代に突入しています。貯金だけでは資産が目減りするリスクが高まる中、
賢く資産を増やす方法をご存じでしょうか?
本セミナーでは、インフレに強い投資の基本から、NISAやiDeCoなどの税制優遇制度を活用した資産形成術までを分かりやすく解説。
さらに、基本的な所得税対策のポイントや、現在の為替相場の動向をふまえた将来への具体的な資産運用の戦略についても詳しく解説致します。
皆様のご参加をお待ち申し上げております。

日 時2025年 5月 22日( 木 )
18:00 ~ 20:00
(開場17:30)
講 演 テーマ:お金の価値が変わる時代!投資と税制優遇を活用した資産形成術

第1部
「会社が教えてくれない!サラリーマンの税金の基本


第2部
「今後のマーケット展望~魅力的な投資先とこれからの資産運用戦略~」
第1部【主な内容】
・所得税と住民税の仕組み(話題の所得税の壁を含む)
・サラリーマンが出来る定番の節税(ふるさと納税、iDeCo、NISA)
・節税の基本は確定申告(医療費控除、住宅ローン控除、副業、事業所得と雑所得の区分、給与所得との損益通算など)
・個別ケース毎の節税
*不動産売却時の留意点(投資用不動産、自宅、空き家)など


■講 師 AIC株式会社/AIC税理士法人/AIC社会保険労務士法人
     統括代表 金崎 定男 氏(公認会計士/税理士/社会保険労務士)
第2部【主な内容】
・為替の展望
・これからの運用戦略

■講 師 SBIマネープラザ株式会社 取締役執行役員専務 平 和也 氏
会 場会場:大阪産業創造館5F 研修室AB
住所:大阪市中央区本町1丁目4-5
定 員会場受講: 80名(先着申込順)

来場者特典として50名様限定で金崎先生の最新著書を贈呈。「会社が教えてくれない!サラリーマンの税金の基本」

講師プロフィール

金崎 定男 氏
AIC株式会社/AIC税理士法人/AIC社会保険労務士法人 統括代表(公認会計士/税理士/社会保険労務士)

関西大学商学部卒業。
米国Wright State大学経営学修士(MBA)
公認会計士/税理士/社会保険労務士。
青山監査法人(現:PwC Japan有限責任監査法人)、
株式会社ビジネスブレイン太田昭和を経て、
1991年4月に独立開業。現在、AIC株式会社、AIC
税理士法人、AIC社会保険労務士法人の統括代表。


平 和也 氏
SBIマネープラザ株式会社 取締役執行役員専務

大学卒業後、大手証券会社入社、
リテール営業、ウェルスマネジメント営業、法人営業にて活躍。
その後、支店長を歴任し、令和2年 SBIマネープラザ株式会社に入社。
現在は、取締役執行役員専務に就任。その豊富な経験による、常に本質を見極めた分析やわかりやすい説明に定評がある。
マクロ・ミクロ経済及び海外マーケット等々、多岐にわたる分野に精通。
<保有資格>
日本証券アナリスト協会検定会員/宅地建物取引士

受講料 

・ビジネス会計人クラブ会員  無 料
・ビジネス会計人クラブ非会員 1,000円/お一人様 (税込)非会員様でご受講を希望される方は、下記いずれかによりご連絡ください。

お問合せ先ビジネス会計人クラブ大阪事務局 担当者:栗原 TEL:06-6947-2600 E-mail:osk@bac.gr.jp

    研究会 ※必須 参加不参加

    ※参加の方は参加人数を選択してください。
    お名前 ※必須
    お名前
    お名前
    事務所 ※必須
    メールアドレス ※必須
    送信確認 上記送信内容を確認したらチェックを入れてください

    PAGE TOP