皆様もご存じのように、会計事務所が持つ顧客との関係性は、他業種と比べても圧倒的に優位性があります。本研究会では、その優位性をさらに活かし、顧客との関係をより深めながら、新たな報酬を生み出す具体的な方法をご紹介いたします。特に今回は、親子孫3世代で展開可能な資産形成スキーム「家族年金」や、法人・個人を一体的に捉えた家族対策を実現する「第3の家族Ⓡ」について詳しく解説いたします。税務申告中心の業務からファミリーオフィス型のコンサルティングへと転換することが求められています。AIの普及や経営環境の変化が進む中で、会計事務所が果たすべき新たな役割について学ぶ絶好の機会です。オーナー企業や資産家のご支援に携わる税理士先生には必聴の内容となっておりますので、多数のご参加をお待ちしております。

日 時 2025年 11月 25日(火) 17:00 ~18:30(開場 16:30)
講 演 税務からファミリーオフィスへ ― 会計事務所の新たな価値創造戦略」
講 師 スリーナインコンサルティング株式会社 代表取締役 青山 誠 氏
講演内容

【主な講演内容】

1. 家族年金とは何か
2. なぜ家族年金が必要なのか?
3. 事例で考える家族年金
4. 家族年金におけるキャッシュポイント
5. 第3の家族Ⓡとは何か?
6. 専門家と第3の家族Ⓡの違い
7. お客様が求める新たなマーケットの創出
8. 究極のコンサルティングで圧倒的差別化

会 場


 ウインクあいち 会議室1007                
住所:愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38

*会計人(公認会計士・税理士),PSS(会計人以外の士業の方),PSS・協力企業(保険関係者の方)限定

オンデマンド配信


スタンダード:1カ月間
プロプラン:12カ月間

 懇親会

 懇親会は開催いたします。

会場:伊太利食房ZenZeroゼンゼロ 名駅店

住所:愛知県名古屋市中村区名駅4丁目10 – 22 琥珀ビル2F

会費:5,000円

*この機会に講師の先生含めて会員様同士の交流をしていただけますと幸いです。

講師プロフィール

青山 誠 氏
スリーナインコンサルティング株式会社 代表取締役
一般社団法人プライベートコンサルタント協会 代表理事
家族対策をベースにした法人個人一体・親子孫3世代で展開するプライベートコンサルティングを確立。会社オーナー及びオーナーファミリーの「第3の家族Ⓡ」として共に考え、共に生きるスタイルは比類なき存在。最近はコンサルティング事業に関わる士業・コンサルタント向け研修が好評を得る。

受講料 

30名限定(先着申込順)
・ビジネス会計人クラブ会員  無 料
・ビジネス会計人クラブ非会員 10,000円/お一人様 (税抜)非会員様でご受講を希望される方は、下記いずれかによりご連絡ください。
① メール:boinq@bac.gr.jp

お問合せ先 ビジネス会計人クラブ名古屋事務局 TEL:052-526-6627 E-mail:bac-nagoya@bac.gr.jp

【参加申込フォーム】

    定例会 ※必須 参加不参加

    ※参加の方は参加人数を選択してください。
    懇親会 ※必須 参加不参加

    ※参加の方は参加人数を選択してください。
    お名前 ※必須
    お名前
    お名前
    事務所 ※必須
    メールアドレス ※必須
    送信確認 上記送信内容を確認したらチェックを入れてください

    PAGE TOP