名古屋_第4回定例会
皆様もご存じのように資産税業務は、基本を理解していたとしても事案によって個別検討しなければいけないことが非常に多い業務です。万一、判断を誤ってしまった場合には賠償金額が高額になることが多く、事前に気付き対策をしていなければ取返しのつかない事態になる可能性もございます。
そのため、これまでに実際に起こってしまった失敗事例の情報収集・原因分析・対策方法を学ぶということが重要になってまいります。
そこで今回は、相続案件3,000件超えの相続専門税理士 木下 勇人氏より、国内で実際に発生した失敗事例とその対処法についてお話をしていただきます。資産税実務において、具体的な対策やリスク回避のノウハウを学び、税理士業務の精度を向上させる絶好の機会ですので、ぜひ皆様のご参加をお待ちしております。
日 時 | 2025年 7月 22日(火) 17:00 ~19:00(開場 16:30) |
---|---|
講 演 | 「相続案件3,000件超えの相続専門税理士が徹底解説!資産税の失敗事例から学ぶ対処法」 |
講 師 | ![]() |
講演内容 |
【主な内容】 1.小規模宅地等の特例に関する失敗事例(複数) 2.法人版事業承継税制(特例版)に関する失敗事例(複数) 3.税額控除に関する失敗事例(複数) 4.民法が絡んだ失敗事例(複数) 5.取引相場のない株式評価に関する失敗事例(複数) 6.その他の失敗事例 |
---|---|
会 場 |
|
オンデマンド配信 |
|
懇親会 |
懇親会は開催いたします。 会場:月華 会費:5,000円(税込) 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-11-1 コレクトマーク名駅4丁目 3F *この機会に講師の先生含めて会員様同士の交流をしていただけますと幸いです。 |
講師プロフィール
木下 勇人 氏
税理士法人レディング 代表社員 税理士
1975年 愛知県生まれ
1999年 南山大学経営学部卒業
2003年 監査法人トーマツ名古屋事務所
フィナンシャル・ソリューションズ部入所
(相続・事業承継専門部署)
2008年 公認会計士・税理士登録。公認会計士木下事務所開設
2009年 税理士法人レディング開設。代表社員税理士に就任
2013年 株式会社レディング開設。代表取締役に就任
2017年 東京事務所開設。現在に至る
受講料
・ビジネス会計人クラブ会員 無 料
・ビジネス会計人クラブ非会員 10,000円/お一人様 (税抜)非会員様でご受講を希望される方は、下記いずれかによりご連絡ください。
① メール:boinq@bac.gr.jp
お問合せ先 | ビジネス会計人クラブ大阪事務局 担当者:栗原 TEL:06-6947-2600 E-mail:osk@bac.gr.jp |
---|
【参加申込フォーム】