メガFTA・EPA時代の今、税理士が顧問先にできること

国際取引において「関税」とは「既定」のものであり、当事者にとっては指定された金額を払うだけの存在でした。 それが近年、多くのFTA(自由貿易協定)、EPA(経済連携協定)が結ばれ、中でも多国間による協定(メガFTA・EPA)が締結された現在、それらの協定を使えば関税を少なくすることができるように変化してきました。特に2022年1月に中国・韓国を含んだ「地域的な包括経済連携(RCEP)」が発効し、多くの顧問先企業で関税コスト削減の可能性が出てきています。にもかかわらず、中小企業経営者にはその情報がなかなか伝わりづらいのが現実です。 関税は国税ではありますが通関士の専門領域であり、税理士には直接関わりがありません。しかし税理士は、消費税計算を通じて、物を輸出している(輸出免税)、物を輸入している(輸入貨物の消費税)という情報を入手できるため、関与先取引の関税に関するアドバイスができる立場にあります。 そこで、税理士法人きずな国際部門 代表社員 井上 友一氏より、顧問税理士として輸出・輸入をしている企業にどのようなアドバイスができるのか、それをどう伝えるべきか等、お話しいただきます。併せて輸入貨物の消費税の課税標準に関わる関税及び関税の課税標準などについても解説していただきます。

日 時2023年 2月 7日(火) 17:00 ~19:00
講 演メガFTA・EPA時代の今、税理士が顧問先にできること

 【主な講演内容】
1. メガFTA・EPA時代とは
2.FTA・EPAを使って関税が安くなる仕組み
3.輸入許可通知書、輸出許可証の見方
4.関税の基礎知識
5.輸出・輸入に関わる消費税のあれこれ

講 師税理士法人きずな国際部門 代表社員 井上 友一 氏
   
受講料 ・ビジネス会計人クラブ会員  無 料 (人数無制限)
・ビジネス会計人クラブ非会員 15,000円/一事務所様 (3名まで:税抜)
非会員様でご受講を希望される方は、下記いずれかによりご連絡ください。
① メール:boinq@bac.gr.jp
② TEL:06-6947-2600
会 場

大阪産業創造館6F会議室E  アクセスはこちら
住所:大阪市中央区本町1丁目4-5 TEL:06-6264-9800

 懇親会 開催予定
 
今回の研修は近畿税理士会認定研修・公認会計士協会CPE集合研修対象研修です。 (各2単位)

講師プロフィール

京都大学理学部卒業後システムエンジニアとして従事。体を壊したのをきっかけに税理士業界に転職。10回の受験を経て税理士試験合格、税理士登録。 広島で国際税務の専門家がいなかったので勉強開始。平成21年から国際税務の看板をあげる。以来、広島から海外に進出する企業の二重課税を防ぐ専門家として、中堅企業、中小企業の国際税務をサポートしている。



お問合せ先ビジネス会計人クラブ事務局
TEL:06-6947-2600

【参加申込フォーム】

    定例会 ※必須 参加不参加

    ※参加の方は参加人数を選択してください。
    懇親会 ※必須 参加不参加

    ※参加の方は参加人数を選択してください。
    お名前 ※必須
    お名前
    お名前
    講演記録媒体
    講演記録媒体 ご希望の場合(税・送料込)
    事務所 ※必須
    メールアドレス ※必須
    送信確認 上記送信内容を確認したらチェックを入れてください

    PAGE TOP