Member’s Profileビジネス会計人クラブ 会員プロフィール

株式会社ダイヤモンド・パートナーズ 池上 光博
株式会社ダイヤモンド・パートナーズ代表取締役・リスクカウンセラー・FP
- 住所:〒116-0013 東京都荒川区西日暮里3-23-8-203
- TEL:090-3045-3114
- FAX:03-5815-2841
- URL:
- Email:m.ikegami@diamond-partners.co.jp
- コメント:【生命保険マジックについて】
①法人契約で多い全額損金算入の70歳満了定期保険に加入の被保険者が、事業承継が進まず67歳となったところでガンに罹った場合、急に保険がいつまで続くのか心配となった。
⇒保険マジックで、保険期間を延ばすとか、解約後新規に無条件で他の保険に入り直すことが可能。
②法人契約で保障と退職金対策を兼ねて3億円という大きな100歳満了定期保険に加入した。しかし、5年後にガンに罹り余命半年と宣告された。奥様の希望は3億円の保険金を受け取りたい。
⇒死亡退職金=最終月額報酬×役員在籍年数×功績倍率なので無理ですが、保険マジックで可能。
③②の様な場合もっとメリットを際立たせるためには
⇒1本で大きく入らず、何本かに分ける。分けることで多くの保険マジックが可能となる。
④夫は会社経営者で何億円という大きな借金をしていて、もし、夫に万が一があった場合、家族には連帯保証債務が相続され心配。
⇒同じ保険料で短期の定期保険(25,000万円)に変更。もしもの場合相続放棄で一件落着。
⑤夫死亡時に土地を相続した妻が生活安定のためにマンション建設をしたが、最近では空室が目立つ。ガンにも罹り病弱な一人娘に借金を残すこととなり心配。虎の子の3,000万円だけは守りたい。
⇒3,000万円で(ガンでも入れる)終身保険に加入。娘は相続放棄で虎の子だけは守れる。
経歴 | 昭和59年12月 外資系生命保険会社アリコ・ジャパンに入社 銀座エージェンシオフィス配属 昭和61年01月 MDRT(百万ドル円卓会議)成績資格会員となる 昭和63年07月 池袋エージェンシーオフィスマネージャーとなる 平成11年05月 日本リスクマメジメント協会よりCRMの認証をうける 平成14年10月 日本FP協会よりCFPの認証を受ける 平成15年11月 1級ファイナンシャルプランニング技能士の取得 平成16年01月 MDRT成績資格終身会員となる 平成16年02月 株式会社ダイヤモンド・パートナーズを設立 平成22年08月 株式会社ダイヤモンド・パートナーズはFP・コンサルタント業務に特化 現在、生命保険営業は株式会社FEAにて行う |
---|---|
業務内容 | 【FP業務全般】 ①不動産のご紹介(不動産活用提案・不動産高値売却支援) ②太陽光発電・ヘリコプター活用によるタックスプランニングのご紹介 ③M&A案件のご紹介 【保険業務全般(総合保険代理店(株)FEAの一員として)】 ①問題解決のための生命保険活用提案、セミナー開催および営業 特に事業承継では、『事業承継ハンドブック等見ても借入金で行うことは書いてあるが、保険の「ほの字」も書かれていない。』 力の有るカリスマ経営者が借金をして、ひ弱な後継者が返せるのか?大いに疑問。保険の活用方法について多くの税理士の 先生方を含めて正しく知っていただきたい。 ②個人・法人での全体最適な生命保険活用提案及び、加入後の生命保険マジックの提案・推進 ③贈与・売却(移転)・生命保険を活用した相続・事業承継対策 ④緊急資金・事業保障資金対策・企業防衛対策 ⑤従業員・役員の退職金対策、福利厚生プラン |