大阪_第251回定例会
皆様は、「借入を半分にしても、金利は半分にならない!?」
多くの中小企業経営者が信じている“銀行借入の7つの誤解”に気づいていますか?「借入残高が少ない方が有利」「資金が必要になってから銀行に相談する」そんな“常識”が、実は顧問先の首を絞めているかもしれません。
本セミナーでは、113社以上の銀行交渉を支援してきた税理士 松波 竜太氏が、金融機関への決算書の見せ方・借入戦略・資金繰り支援の実践的な財務ノウハウを公開。税理士として顧問先に即アドバイスできる「キャッシュリッチ資金繰り法」の仕組みを再現性ある形で解説します。銀行から「ぜひ借りてほしい」と言わせる財務体質の整え方を、事例を交えて解説しますので、顧問先との信頼を深め、他事務所と差別化する第一歩を掴みましょう。
多数のご参加をお待ち申し上げております。
日 時 | 2025年 9月 24日(水) 17:00 ~19:00(開場 16:30) |
---|---|
講 演 | 「税理士が知っておきたい 中小企業の財務改善ノウハウ 」 |
講 師 | ![]() |
講演内容 |
【主な内容】
・キャッシュリッチ資金繰り法 |
---|---|
会 場 |
|
定員 |
|
オンデマンド配信 |
|
懇親会 |
懇親会は開催いたします。 会場:未定 会費:未定 *講師の先生や他会員様との交流を図っていただけます。 |
講師プロフィール
松波 竜太 氏
中小企業の資金繰り支援と銀行交渉に特化した税理士。25年以上の経験を持ち、
300社超の中小企業を支援。独自の「キャッシュリッチ資金繰り法」で、手元資金を最大17倍に改善した実績を持つ。著書に『借入は減らすな!』『その節税が会社を殺す』がある。全国の商工会議所や税理士会で講演を行い、実務に即した財務戦略を伝授。
さいたま新都心税理士法人代表社員
関東信越税理士会浦和支部支部長。
お問合せ先 | ビジネス会計人クラブ大阪事務局 担当者:栗原 TEL:06-6947-2600 E-mail:osk@bac.gr.jp |
---|
【参加申込フォーム】